Q&A すべて開く保護者以外の人がお迎えに行ってもいいのですか?どなたでも構いませんが予定表に記載した方以外がお迎えに来られた場合、保護者の方へ確認のご連絡をする場合があります。保護者からの連絡がない場合は児童をお渡しできません。クラブからの下校の方法を教えてください保護者のお迎えだけでなく徒歩で自宅で帰る、徒歩で習い事や部活へ行く、スイミングなどの場合はスイミングパスを利用するなどがあります。夏休み等に利用した場合、習い事による外出は可能ですか?可能です。一度習い事等で外出した後に再度、戻って児童クラブを利用する場合は「児童の保育外行動に関する同意書」を事前に提出していただきます。※習い事へ行ってそのまま帰宅する場合は書類の提出は不要です。勉強時間(宿題実施の時間)はどのくらいですか?各児童クラブで勉強の時間を設けております。勉強の時間の過ごし方には宿題・ぬりえ・本読みなどがあります。過ごし方についてはこどもたちに判断を委ねていますので宿題を強制的にさせるなどはしません。勉強の時間の過ごし方については各ご家庭にてお子さんと話し合って決めて頂くことをお勧めしてます!